ゴルフと日常を、美しくつなぐ服。
HERG1(エルグワン)は、イタリアの美意識と日本の技術から生まれたゴルフウェアブランドです。
「ゴルフウェアなのに、普段でも着たくなる」
そんな新しいスタイルを、2020年から提案しています。
デザイナーからのメッセージ
はじめまして。HERG1代表兼デザイナーの内柴有美子です。
私は幼い頃、北海道でスピードスケートに打ち込み、日本新記録を目指していました。
「人と同じジャージやワンピは嫌!」――その頃から服へのこだわりを強く持っていたのを覚えています。
その想いはやがてイタリアへ。20歳でミラノ美術大学デザイン科へ進学し、建築やプロダクトデザインを学び、ファッションデザインの修士課程を修了しました。
卒業後は10年間にわたりイタリアブランドでデザイナーを務め、シルクやカシミヤ、リネンやコットンといった天然素材のメンズウェアを手がけました。
帰国後は、日本ならではの合繊繊維(ナイロンやポリエステルなど)を生地開発からデザインまで担い、スポーツ素材の可能性を追求してきました。
ゴルフとの出会いとHERG1誕生
2019年、ゴルフに出会い、感じたのは――
「スポーツでありながら、着替えが少なくてもおしゃれを楽しめる」ということでした。
ラウンド後、そのまま街へ出かけたくなるような一着。
快適さとデザイン性を兼ね備えたゴルフウェアは、まだ多くはありません。
だからこそ、ミラノで培った美意識と、日本の革新的な素材を融合させた新しいスタイルを提案したい。
HERG1は、ゴルフと日常をつなぐ架け橋として誕生しました。
ブランドの哲学
HERG1は、ものづくりの視点からお客様へ直接届けたいとの想いから、自社オンラインショップを中心に展開しています。
立ち上げから今日まで、多くの関係者やお取引先、そしてお客様に支えられ、全国へ少しずつ広がってきました。心より感謝申し上げます。
私にとって、ゴルフとデザインの共通点は「コミュニケーション」です。
美しいコース、ラウンドの時間、そして一着の服から会話が生まれる――
HERG1は、そんな出会いのきっかけをつくるブランドでありたいと考えています。
これからのHERG1
芝の緑に映える。街の灯りにも映える。
HERG1は、あなたのライフスタイルに寄り添い、ゴルフをより豊かに彩る存在であり続けます。
そして、HERG1はゴルフウェアを次の時代へ進化させます。